【岡山県岡山市北区 】障がい者グループホームの生活支援員/岡山建部町 – (正社員)
この求人はハローワーク求人です
募集要項
雇用形態 |
正社員
(雇用期間の定めなし)
採用人数 2人 |
---|---|
給与 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 240,000円~240,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 156,000円~156,000円 定額的に支払われる手当(b) 調整手当 50,910円~50,910円 固定残業代(c) あり 賞与 賞与制度の有無なし |
職種 | 障がい者グループホームの生活支援員/岡山建部町 |
仕事内容 | グループホームに入居されている方の身の回りのお世話です。 主にやっていただくことの一例です。 ■自立した生活を目的とした直接支援業務 ・お食事作り・通院同行・一部介助業務 サービス管理責任者や管理者の方々とご協力頂き、ご利用者様の支 援方法をお考え頂いたり、パートスタッフさんへお仕事を教えて頂 くサポート業務をおまかせしたいと考えております。 入居者が過ごしやすいようにサポートしていただきます。 |
求める人材 |
|
勤務時間 |
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時30分~17時30分 就業時間2 16時00分~10時00分 就業時間に関する特記事項 ※シフト制(夜間勤務あり) 【休憩時間】 ・8:30~17:30勤務(休憩時間1時間) ・16:00~翌10:00勤務(休憩時間2時間) 時間外 あり月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項 ■資格・条件・介護職経験1年以上ある方(無資格可) ・福祉資格有る方は未経験でも可能です。 ・普通自動車免許(AT限定可) ※障がい者福祉の経験は不問です。 初任者研修資格、ヘルパー2級、就労支援員、就労支援経験者、社 会福祉士や精神保険福祉士の資格も活かせます。 ※加入保険・有給休暇は条件により法定通りです。 ※「昇給」は、不定期です(個人評価及び会社の業績による) ◆ハローワーク求人への応募は紹介状が必要です。ハローワークか ら紹介状交付を受けて、事前連絡の上ご応募下さい。 |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
所在地 | 岡山県岡山市北区 |
---|