【岡山県岡山市南区大福950-6 】支援相談員 – (正社員)
この求人はハローワーク求人です
募集要項
雇用形態 |
正社員
(雇用期間の定めなし)
採用人数 1人 |
---|---|
給与 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 160,000円~225,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 150,000円~215,000円 定額的に支払われる手当(b) 職務手当 10,000円~10,000円 固定残業代(c) なし その他の手当等付記事項(d) 皆勤手当 10,000円 住宅手当 上限20,000円 (単身者) 日曜手当 4,000円/回 賞与 賞与制度の有無あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 0円~(前年度実績) |
職種 | 支援相談員 |
仕事内容 | *老人保健施設の入居者等に対する各種支援・相談業務及び受付 ・窓口業務に従事していただきます。 ・入居者及び家族等からの相談、支援 ・市町村や地域との連携 ・入居者の送迎 ・受付・窓口業務(来客対応、電話応対、書類作成、入出金管理、 介護報酬等の請求業務等) ・その他施設内他部署の補助業務に携わっていただく事があります ※入居者定員:99名 現在のスタッフ数:支援相談員2名 事務員1名(パート) |
求める人材 |
|
勤務時間 |
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時30分~17時30分 時間外 あり月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 なし |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項 *パート勤務ご希望の方はご相談ください。※仕事と家庭の両立を支援します。 (子育て中のスタッフが多い等働きやすい職場環境作りに 努めています。) ※病児保育施設・託児所完備(利用料の援助措置あり) ※男性職員は月2回程度、施設にて宿直をお願いすることが あり ます。 *事前に連絡のうえ、応募書類を送付してください。 書類選考後、連絡いたします。 ※見学も可能です。お気軽にお問合せ下さい。 ★★支給総額例★★ (日曜日出勤2回で例示) 168,000円~233,000円 となります。 *利用可能な託児施設の利用料金上限額:20,000円/月 または1,000円/日 |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
所在地 | 岡山県岡山市南区大福950-6 |
---|