【岡山県岡山市北区鹿田町2丁目5-1 】医事課事務職員(公費医療担当) – (契約正社員)
この求人はハローワーク求人です
募集要項
雇用形態 |
契約正社員
(雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2022年10月1日~2023年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)) 採用人数 1人 |
---|---|
給与 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 169,641円~169,641円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 164,700円~164,700円 定額的に支払われる手当(b) 調整手当 4,941円~4,941円 固定残業代(c) なし その他の手当等付記事項(d) *扶養手当、住居手当(上限28,000円)など 要件を満たせば支給有り。 *他にも超過勤務手当等有り。 賞与 賞与制度の有無あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.39ヶ月分(前年度実績) |
職種 | 医事課事務職員(公費医療担当) |
仕事内容 | 肝炎相談センター業務 1)肝炎啓発活動に伴う事務手続き業務 2)イベント行事への参加・運営業務 3)助成制度説明業務 4)窓口業務 5)1)~4)に付随する業務 ★業務内容は先輩職員が教えますので,ご安心ください! 「働き方改革関連認定企業」 |
求める人材 |
|
勤務時間 |
就業時間1 8時30分~17時15分 時間外 あり月平均時間外労働時間 30時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 所定の要件に該当する場合・年度末(3月31日)まで |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項 *採用決定時期によって就業開始日が決定されます。*年次有給休暇は、雇用開始日から付与(年間20日)。 雇用開始日に応じて付与日数は変動します。 *採用内定された方は、採用前に自己負担でワクチン接種などをお 願いしています。 *年齢による雇止め規定あり。 【必要な免許・資格について】 医療事務管理士,診療報酬請求事務能力認定試験, 医科2級医療事務実務能力認定試験, ドクターズクラーク,メディカルクラーク等の資格保持者 【休日等補足】 他、子の看護養育休暇、結婚休暇、葬儀休暇 等あり 【マイカー通勤に係る補足事項】 片道8km以上、有料入構許可証要。 マイカー通勤での駐車費用は駐車場により異なります。 |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
所在地 | 岡山県岡山市北区鹿田町2丁目5-1 |
---|