【岡山県岡山市北区丸の内2丁目1-10(市民会館隣り) 丸の内ヒルズ 】丸の内ヒルズ/ショートステイ生活相談員 – (正社員)
この求人はハローワーク求人です
募集要項
雇用形態 |
正社員
(雇用期間の定めなし)
採用人数 2人 |
---|---|
給与 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 193,700円~243,700円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 168,700円~198,700円 定額的に支払われる手当(b) 資格手当 25,000円~45,000円 固定残業代(c) なし その他の手当等付記事項(d) 基本給は168,700円に学歴により算出した額と経 験年数に1,000を掛けた額を足した額となります。 ・資格手当は社会福祉主事25,000円、社会福祉士 35,000円、介護支援専門員45,000円となり ます。 賞与 賞与制度の有無あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 442,800円~773,600円(前年度実績) |
職種 | 丸の内ヒルズ/ショートステイ生活相談員 |
仕事内容 | |
求める人材 |
|
勤務時間 |
交替制(シフト制) 就業時間1 8時30分~17時30分 就業時間2 9時00分~18時00分 就業時間に関する特記事項 基本的には(1)または(2)のいずれかの勤務となりますが、ど ちらかのみの勤務となる場合もあります。 時間外 あり月平均時間外労働時間 15時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 ・利用者都合による時間外相談対応 ・道路交通事情による送迎業務の遅れ |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項 ・昇給は人事考課、賞与は人事考課及び事業所評価等により変動があります。 ・自家用車での通勤の場合、直線距離2km以上の方に通勤 距離に応じて、上限14,000円まで通勤手当を支給します。 ・以下の制度があります。 1 両備グループ公共交通機関、関連店舗・施設の割引制度 ※ガソリンスタンド、スポーツクラブなど 2 健診、人間ドック、インフルエンザ予防接種費用の補助制度 3 ライフサポート倶楽部による福利厚生サービスの提供 ※上記1、2及び3はご家族も対象です。 4 資格取得報奨金制度 5 短時間正社員制度 6 育児介護の為のフレキシブル勤務制度 7 介護支援専門員の更新研修の受講費用補助制度 ・積立休暇、リフレッシュ休暇等当社独自の休暇制度があります。 ・送迎業務については、主に軽自動車を運転していただきます。 ・退職金の支給基準日は退職日又は60歳到達日です。 *「オンライン自主応募可」なお、オンライン自主応募の方は、 ハローワーク紹介状は不要です。 |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
所在地 | 岡山県岡山市北区丸の内2丁目1-10(市民会館隣り) 丸の内ヒルズ |
---|