【・岡山県倉敷市笹沖180番地(事業所所在地) ・水島事務所(倉敷市水島北幸町1-1水島支所内) ・児島事務所(倉敷市児島小川町3681-3児島支所内) 】地域福祉推進に関する企画実施及び一般事務 – (正社員)
この求人はハローワーク求人です
募集要項
雇用形態 |
正社員
(雇用期間の定めなし)
採用人数 1人 |
---|---|
給与 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 213,600円~213,600円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 213,600円~213,600円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし その他の手当等付記事項(d) 住宅手当 扶養手当 経験による加算あり 賞与 賞与制度の有無あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.60ヶ月分(前年度実績) |
職種 | 地域福祉推進に関する企画実施及び一般事務 |
仕事内容 | |
求める人材 |
|
勤務時間 |
就業時間1 8時30分~17時15分 時間外 あり月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 個別支援における緊急対応、被災者支援等 |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項 〈必要な免許・資格〉・社会福祉士または精神保健福祉士の有資格者、もしくは社会 福祉士または精神保健福祉士の受験資格を有する人 (令和7年3月までの資格取得見込みを含む) ※詳細は受験案内をご確認ください。 ・受験案内、申込書などの用紙はHPから入手するか、事務局 に取りに来てください。 ・第1次試験発表は、令和7年6月14日(土)です。 ・第2次試験(最終)発表は、令和7年6月25日(水)です。 ・有給休暇は入職と同時に20日付与します。 〈受付期間〉 R7.4.12~R7.5.16(必着) 〈応募書類〉 ・紹介状、試験申込書、受験票、その他(相談窓口で確認くだ さい) ・不合格者への個別通知は行いません。 合格発表はHPまたは事務局掲示場で行います。 ・年齢について:令和7年4月1日現在で34歳以下 |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
所在地 | ・岡山県倉敷市笹沖180番地(事業所所在地) ・水島事務所(倉敷市水島北幸町1-1水島支所内) ・児島事務所(倉敷市児島小川町3681-3児島支所内) |
---|