【岡山県浅口市寄島町16089-16 いるかの家リハビリテーションセンター 】調理員(いるかの家リハビリテーションセンター) – (パート労働者 正社員登用の有無 なし)
この求人はハローワーク求人です
募集要項
雇用形態 |
パート労働者 正社員登用の有無 なし (雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) 3ヶ月 契約更新の可能性 あり(原則更新)) 採用人数 1人 |
---|---|
給与 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 863円~863円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 863円~863円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし その他の手当等付記事項(d) ※賃金支払日は翌月末日 賞与 賞与制度の有無なし |
職種 | 調理員(いるかの家リハビリテーションセンター) |
仕事内容 | ・介護老人保健施設で食事を提供する業務です。クックチル方式を 採用している為、一般の調理業務とは違います。 ・下処理作業は一切ありません。 ・朝食の準備は前日午後に行う為、早出出勤でも7時からです。 ・配膳、食器の洗浄、厨房の掃除があります。 ・1人作業はなく、必ず2人以上での作業を行います。 ・男女問わず活躍できる職場です。 *現場写真を「事業所情報」で見ることができます。 *施設の詳しい内容はホームページでもご覧いただけます。 ※「浅口市 福嶋医院」でも検索頂けます。 |
求める人材 |
|
勤務時間 |
又は 7時00分~18時30分の時間の間の3時間以上 時間外 なし36協定における特別条項 なし |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項 1.給与はご本人の実務経験・能力を総合的に判断して決定2.勉強会等の研修体制を取り勤務時間内で行っています。 ■医療費補助制度 (週30時間以上勤務のパート従業員は、同法人の医療受診料 の自己負担額のうち3分の2を法人補助!) ■教育訓練休暇制度 (自発的に教育訓練を受講の際、特別有給休暇を付与!) ■給与前払い制度 (給与日を待たずに労働分の給与引き出し可能!) ■遠方者用社宅完備 (職場から徒歩5分のワンルームアパートを安価で利用可能!) ■提携保育園 (企業主導型保育園と提携、補助金あり!) ■インフルエンザ予防接種無料 (産休・育休中も無料で接種できます!) ------------------------------ 【求人・求職者の皆様へ】ハローワーク笠岡・笠岡労働基準監督署 採用時には労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を 確認しましょう。(労働基準法第15条第1項より) |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
所在地 | 岡山県浅口市寄島町16089-16 いるかの家リハビリテーションセンター |
---|